立山行く人がたくさんの扇沢を7時20分出発。デブリが出てる針ノ木雪渓をぐんぐん登りマヤクボ沢をつめる。針ノ木とスバリ岳のコルからは立山丸見え。やー、いつか行きたい!コルから扇沢まですいすい。んー、満足!
山登りがすきです。雪のある時期にテレマークスキーでする山登りがとくにすきです。ベストはオートルート。
お天気はいいけど、デブリがね...。爺ヶ岳も同じ状態でした。
春山は早く終わりそうだねぇ。
投稿情報: S.H | 2005/04/17 13:52
そそ、滑りにくいね、あいつらは。でも針ノ木雪渓はね、唐松沢と違ってかなーり快適だったんよ。今日は風が強くって、そっちのほうがうっとうしかったなあ。風速20メートルだって。
春山!まだまだ終らせませんよー!^^
投稿情報: 平野 | 2005/04/17 20:24
はじめまして。
針ノ木岳で検索してたら見つけました。
私も4/24に行ってきました。
前週に降った雪が残っていて一番上はパウダーでしたよ。
まだまだ行きますよ〜!!
投稿情報: Funky-U | 2005/04/27 13:03
>Funky-Uさん!
ようこそいらっしゃいました!
山スキーメーリングリストでも、針ノ木岳でパウダー(この時期に!)なんて言っているレポートが投稿されていて、むむむ、と思っていたところでした。いやー、良かったですねえ。
Funky-UさんのBlogも拝見しました。そうです、まだまだ行かねばならないのです!!しぶとく楽しみましょうね^^ レポート、楽しみにしています!
投稿情報: 平野 | 2005/04/28 14:17