鳥や蝉って日の出に合わせて鳴き始めるんだなー、なんて発見をしつつ海を見に行ったら、まだ潮が上げてて割れにくそうだったのだけど、たまに来るセットは乗れそうに見えたので、入ることにした。台風4号から届いたうねりはやっぱりパワフルで、うまく乗れればびゅーんと突っ走れるのだけど、それよりもっと多い回数すっころんだ。
それなりに満足して7時前に家へ戻って、支度をしてから息子を保育園に送った。確か今日の干潮は11時ごろとか言ってたよなー、なんて考えつつ時計を見るとまだ9時前だったので、2ラウンド目決定。1ラウンド目よりも割れる波の数は増えたのだけど、つながり気味だったので、テイクオフ、ボトムターン、終了!って感じが多かったなあ。
また家へ戻って、ベッドのマットレス回収を依頼したり、ヤフオクで売れたテレマークスキーの板3本を梱包したり、見積もりに来た引越し業者と話したりして「あ、用事ぜんぶ済んじゃった」と思ってまた時計を見ると13時だったので、まさかの3ラウンド目!だいぶオンショアが強くなっててまとまりがなかったのだけど、じーっと我慢して待っていると、たまに整った肩くらいの波が来て、多分3ラウンド目が今日一番調子良かったと思う。
ところでここ1、2年、ゴミ出しや近所のコンビニへ行くときはだいたいスケートに乗るのだけど、なんかここにきてその効果がサーフィンに現れているような気がする。特にフロントサイドのカットバックが、前と比べるとちょっと良くなったような。いやあ、スケートあなどれないなあ。
最近のコメント