今シーズンの滑り納めは2003年に行ったきりだった富士山。
ちょっと前に山スキーメーリングリストで、富士宮口は6合目あたりから雪がつながっている、という情報が流れてきたので、登り口はたぶん初めての富士宮口にしてみた。
昨晩、富士宮口の駐車場に到着すると満天の星空で、「これは明日期待できるかも!」とテンション上がったのだけど、あまり早くから登り始めると雪が固いかな、なんて考えて、今朝は6時30分くらいまでゆっくり眠った。
歩き出しは無風快晴なサイコーのコンディションだったのだけど、登り上げるに連れてだんだんと風が出てきた。一緒に登った友達が高度にやられて「頭が痛い」と言うし、そこからさらに高度を上げても風の影響で雪が固いかもなーとも思ったので、3,400メートル付近で登高終了。
一部、雪の切れたブル道を板のままやりすごしたりしつつも、6合目までつなげて滑れた。富士山の大きな裾野や駿河湾の海岸線なんかが一望できる良い眺めと、すごーく気分の良いザラメに大満足。やっぱりテレマークスキーを使ってする山登りが好きだな、と再認識した今シーズンのラストでした。
最近のコメント