最近は出掛けるまえに、行くスキー場の名前でツイッター上のつぶやきを検索して、現地の情報収集をするようになった。
昨日も寝る前に柔軟をしながら、「八海山」というキーワードで検索をしていたのだけど、六日町八海山スキー場については、このつぶやきくらいしか印象に残らなかった。
暗いうちに起き出して、駐車場にはゴンドラ始発前の8時ちょっとすぎについたのだけど、ゴンドラ乗り場には人だかりができてた。のぞいてみたら、千円余計に払うと一般人より先に滑って頂けますよ残り4人ですよケーキセットもつけますよへへへ、とか言ってスキー場のおじさんがそそのかすから、ああそうかい、とかいいながらファーストトラックのチケットを買ってみた。
六日町八海山スキー場で土日にファーストトラックをやってる、っていうのはしらなかったなあ。
で、そのファーストトラックは、今までで一番、深くて軽くて面ツルだった。前日に50cm降り積もるとこうなるのかー、とか、この斜面こんなに斜度ゆるかったかなー、とか考えながら滑り降りた。
ところでゴンドラで隣り合わせたスキーヤーに声をかけてもらって、その後いろいろと話をしていたら、「嫁さんも一緒の予定だったのだけど、急に実家に帰ることになって。」なんて言うもんだから、あれっ、と思って「奥さんのご実家って、もしや青森じゃないですか?」と聞いたら、「なんで知ってんの!」だって。
つまり声をかけてくれたのが、昨日の夜に見て印象に残ってた、そのつぶやきをした人の旦那さんだった、という。いやー、驚いた。こんな偶然ってあるんだなー。
最近のコメント