朝、スキー場の駐車場で目が覚めたときはちっとも雪が降ってなくて、ありーっていう感じだったのだけど、10時まえから良い勢いで降り始めたので、温泉に入って積もるのを待って午後スタートに。
13時すぎから16時ごろまで滑り続けて、ひざくらいのパウダーがまったくなくならないというファンタジー。なんなんでしょう、このクオリティは。フェイスショットにつぐフェイスショットですっかりマンゾクしました。
そう言えば去年の大晦日も六日町八海山スキー場でパウダーあてたんだった。
今回のすばらしい発見は、萌気園さくり温泉健康館。入浴料370円でタオルも綿棒もシャンプーもボディソープも小綺麗な休憩スペースもあって夜9時までやってるとか完璧すぎる。しかも大晦日と元旦は、11時30分ごろに行けば雑煮やら餅やらをふるまってくれる!んーおそるべし。八海山のときの風呂はここで決まり!だなあ。
遅ればせながら、あけましておめでとう。
今年もよろしくね。
俺も今年で40歳だぁ〜
投稿情報: よしだ | 2010/01/11 07:23
よしださん
あけましておめでとうございます!
おお、不惑ってやつですね。不惑というと、オリックスにいたころの門田を思い出すんですよねー。すいません、どうでもよいはなしで。
今年もよろしくお願いしますー。
投稿情報: 平野アーカイブ | 2010/01/11 12:37