始発で扇沢を出発して10時前にみくりが池に到着。シーズン1本目は雷鳥平のちょい横に降りる北斜面をぴゃー。別山乗越の下まで登って雷鳥沢で2本目。昼過ぎの南斜面はクラストしててしんどかったー。雷鳥荘まで登ったら雷鳥平までの北斜面で3本目。最後は真砂岳に続く尾根を途中まで登って北西斜面で4本目。やっぱり北側の雪がいいみたい。宿に帰ってきたのは17時過ぎで完全燃焼!温泉に沈んでふぬけになりました。立山で宿を使ってシーズンスタートってなかなか良いなこれ!
山登りがすきです。雪のある時期にテレマークスキーでする山登りがとくにすきです。ベストはオートルート。
最近のコメント