とLITTLE CREATURESを見にUNITへ。いやあたーのしかったなあ。ESGスゴくいかしてた。
で夕方もサーフィンしたら、人生最良の1本がキマっちゃって、ひゃあ気分良かったー。夏山シーズンだってのに、これでまた今年もサーフィンばかりしてしまうのでしょうか。ううむ。
のんびりDAY。テントを9時頃出て雷鳥沢を登る。剣沢を剣沢小屋まで滑って、間髪を入れず剣御前の横まで登り快適滑降どーん!剣沢小屋でシュプール眺めてにやつきながら赤いきつねを食べ、最後は雷鳥沢!良い日です。
ど快晴!真砂岳への斜面は雪が割れてたから、雷鳥沢を登って別山に続く稜線を歩く。真砂沢からは鹿島槍と五竜がデカい!剣沢まで雪が繋がっててチョー快適。しかし剣沢小屋で食ったラーメンとコーラがウマかったー!
来ました立山!寝坊して室堂着いたのが3時過ぎでのんびりムードだったのが、雷鳥平着いたらテンション急上昇!急遽雷鳥沢へGO!剣岳と一年ぶりに再会し、快適ざらめを満喫!最後は風呂と生ビールでパーフェクト!
天気が良さそうだったので急遽、鳥海山!千蛇谷滑りたかったけど、外輪山への登り返しルートの詳細が不明だったので、板はデポして外輪山をぐるっと、って2年前と同じじゃん!なので今回は七高山でなく、新山まで登りましたー。
で久々のサーフィン。「遂に花粉症になったか!」と思ったらただの鼻風邪だった、というなまった体に喝を入れる意味でロンスプで入ったら少し寒かったかなあ。
を見に代官山UNITのGILLS PETERSON WORLDWIDE SHOWCASEへ。知り合いとの久しぶりの再会なんかもあってかなーりエンジョイ!
寒波到来で月山周辺のコンディションが悪そうだったのでスルーして、沢山雪が降る予報の秋田県のスキー場を、と探して見つけたのが『首までパウダーに浸かる』が殺し文句のジュネス栗駒。しかし宿題増えてきたなあ。
ZEPP TOKYOで、一度はあきらめたTHE WHITE STRIPES!いやー、いかしてた!大満足!!しかしメグの肘、かわいかったなー。
最近のコメント