最近、
「地球温暖化」論に騙されるな! 丸山茂徳
地球温暖化は止まらない S・フレッド・シンガー/デニス・T・エイヴァリー
正しく知る地球温暖化 赤祖父俊一
ほんとうの環境問題 池田清彦/養老孟司
このへんの本を読んでちょっと考えた結果、CO2の排出量を気にするのはやめることに決めた。
読んだ本の論旨はさまざまなのだけど、共通して読み取れるのは、最近の「地球温暖化を止めるためにCO2排出量を減らそう」という、世間一般で言われていることの根拠である、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の報告内容が、信用するに足りないデータをもとにしている、ということだった。
それぞれの本の論旨の詳細やIPCCの報告内容なんかについては、これらの本を読んでみてほしいのだけど(お近くの皆さん、いつでも貸します)、どうも日本社会はものごとについてよく考えもせずに、ただ騒いでいるだけのような印象。
個人的にはこれからも、世の中にすでに在るものを選んだりしつつ、なるべくムダのない生活を送ることをこころがけていこうと思う。
最近のコメント