平野アーカイブで使っているTypePad(タイプパッド)のベーシックプランで、Google Analytics(グーグルアナリティクス)を使うための設定方法を調べてみたところ、詳細を解説したブログがあった。
Ed Batista: Google Analytics on TypePad
要点をまとめると
- Google Analyticsでトラッキングコードを取得する
- 新しい「リンク」のタイプリストを作り、表示された管理タブのメモ欄にトラッキングコードを貼り付ける
- 設定タブで「メモをテキストとして表示」を選択する
- 新しいタイプリストを、右サイドバーの一番下に表示させる
とのこと。で、この通りに設定してみたら、確かに上手くいった。ありがたやー。
最近のコメント