4月頭から山を計画しては潰れること5回、1ヵ月半ぶりの滑りはきたこれ月山!4度目の試みで初めて頂上ふんだ。しかし登るのが楽しくって、気分は小走り!8時20分にリフト乗って、10時に頂上でしたー。楽しかった!
山登りがすきです。雪のある時期にテレマークスキーでする山登りがとくにすきです。ベストはオートルート。
月山か!天気悪かったんじゃない?
こっちは例年のGW東北巡業。4日に八幡平に行ってきた!
ブログ始めたから、そっち見てみて。
http://blog.goo.ne.jp/chi-mari
投稿情報: chiaki | 2006/05/07 16:19
>chiakiさん
やったあ!ブログ開設、めでたいねー。相変わらず楽しそうじゃん!良い休みで良かった良かった。
月山、天気はね、ぎりぎり持ったよ。途中ちょっと小雨がぱらついたりしたけど、いやになっちゃう程じゃなかったなあ。なんせ登れて良かった!
しかしね、山にいたのが3時間ほどで、運転してたのが13時間って、これはもう完全にアホだね我ながら。
投稿情報: 平野 | 2006/05/07 23:36
いつも元気な顔アップ!
もしかして単独行動な日々ですか?
投稿情報: 自然が一番 | 2006/05/11 01:05
ぐんまからこんちは。
まだまだスキーヤーにはたまらん日々ですな。
来週から秋田駒や乳頭山あたりいってきます。
スキーといいたいけどトレッキングあたりで。
投稿情報: きじ | 2006/05/11 21:43
>自然が一番さん
はい、最近単独行動が多いですねえ。一緒に山行ける人がいれば一番いいんですけど、そもそも、山に行く人の数がそんなに多くないのでなかなか都合が合わない・・・
>きじくん
ひさしぶりー。なんかよさそうじゃん!そのへん、温泉もイイよねきっと。この間の雪辱を果たしてきてね^^
投稿情報: 平野 | 2006/05/13 01:18